文京うまれ

自由と知性

時間の貸し借りの話

お子さんが重大な病気になっている時のお母さんの張りつめ方が、

ほんとに、一番、張りつめている。

 

全身をアンテナにして、集中をしている。

 

疲れ方もすごくて、ちょっと押したら倒れるんじゃなかろうか、と思うほど。

 

下手な慰めが通用するはずもない。

こちらは何かできる事があるだろうか。

 

その人の持っている時間を分解して、

俺にかかる時間を最小にすることだろうか、

と思った。そうすれば他のことに時間を使えるだろう。

 

病院は、赤の他人同士で時間の貸し借りをしあう時がある。

こういう時には、他人の時間をちょっと借りて、

そのお母さんにちょっと貸しても良いんじゃない?

俺の外来には良い人が多いから、文句は言わないので、

ちょっとその人達の時間を拝借して、

お母さんを優先したって、今日ぐらいは良いよね?

そうすれば、お母さんは無駄に待つという事なく、

さささっとさ。

 

病院は、時間の貸し借りをする場所だ。

予約の順番だとかさ、

そんなのはとりあえずの決まり事で、実際には

今日は貸し、今日は借り、そんなゆるい雰囲気が患者さんの間に流れている限りは、

どんなに混んでいても、

こっちは疲れる事はないなあ。